top of page
検索

模様替えの効果

  • 岡安ハルカ
  • 2016年10月5日
  • 読了時間: 2分

 Mac miniのミニーちゃんが非常に作業しづらいところにいたので、いい加減移動させました。

それに伴って、軽く模様替えしまして。

…たぶん模様替えと言うより整頓しただけです。(笑)

しかしミニーちゃん移動させるだけでも大きく変わったので模様替えと言い張りますw

 やはり、配置と言うものは重要ですね。

移動させる前はかなり変な姿勢で絵を描いたりすることになっていたので、

電源を入れることすら、さらに言うならその部屋に行くことすらも億劫になって

絵を描くどころじゃなかったりしました。

 その上最近悪天候続きでいつ雷が落ちるかわかったものではなく、

コンセントで繋ぐ必要がなくて場所と態勢の自由の利くiPadと

ノートPCのパーシバルくんで事を済ませてしまうことが増えてしまい

ミニーちゃんとの関係は冷える一方…だったのですが。

 自分が座れる部屋にミニーちゃんを置いたらお絵描きしたくてたまらなくなるし、すぐ電源入れたくなっちゃうし、

DAWも起動させたくなっちゃうしでえらい違い。

 配置と言うものは重要ですね(二回目)

 そもそもミニーちゃんが前の部屋に行くことになったのは

今の部屋が電波が届きにくくてネットが出来ないと断念したからであって、

ホントはここに置きたかったんですよね。

 電波問題については半分解決済みで半分は未解決ですが、

絵をろくに描けない、自主制作を進められないよりはマシな気がします。

こっちの方が音声編集もしやすいですしね!

 ただ、早速また台風が接近してきてるんですよね…。

しかもバカでかいの。アホほどでかいの。

 もうやめて私のライフはゼロよ

雷が一番気になりますけど、今回の台風の影響はどうなるのか…

避難の場所や仕方に関しても確認しておかないと。

 もう災害に災害が重なって職探しも捗らない…

自作アニメ作ってあの人とあの人に依頼するためにお金稼ぎたいのに。

あと最近セールしてるblueのマイクも欲しい。baby bottleまでとは言わないから!blue bird!

 在宅でできる仕事も探そうか…

無理なくしっかり働きたいなぁ


 
 
 

最新記事

すべて表示
生存報告に似たなにか

どうもご無沙汰しております、岡安です。 ずいぶんと間が空いてしまった主な理由は 体調不良です。 10月の終わりから11月の中旬までかなり体調が悪く、 11月中旬からもしつこく残り 昨日やっと完治したかと思ったら 今度はお腹を壊しました。(笑) もぉ勘弁してぇぇぇぇ。...

 
 
 
UTAU制作計画

Twitterで雑談してるうちに実際に進める流れになりました。ふへ。 って私が便乗したんですけどね!(笑) ロリ・おねいさんに定評があるけど何気にショタもいい感じなボイスコさん、 七瀬真結さんのUTAU作っちゃおうぜ!という話をされてたから よし、あたい勉強して原音設定する...

 
 
 
ボイスサンプル、一部更新

ボイスサンプル、ナレーションのだけ録り直して更新しました。 だいぶマシになったんじゃなかろうか。 前のやつはテレビとかで聞いた声をただマネっこしてるだけで、 イメージがとても曖昧だったんですよね。 「なんとなくそれっぽい」だけで、実際CMとして成り立たないというか。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page