クリスタと和解せよ
- 岡安ハルカ
- 2016年7月29日
- 読了時間: 2分
超多機能お絵かきソフト、クリップスタジオペイント。
SAIと比べて重くてつらいと思ってたんですが、どうやら設定が問題だったもよう。
本来ならSAIと同じくらいサクサク動くらしいんですよ、クリスタ。
じゃあなんでうちのクリスタはうんざりするほど重かったのか。
第一に
デフォルト設定の補正ガン積み状態…じゃなくて、
補正が強めにかかってる状態からまったくいじってなかった。
相互フォロワーさんがね、ツイッターで言ってたんです。
「SAIペン 設定 クリスタ」でググるとしあわせになれるって。
※言ってません
この「SAIペン」って言うのは別にSAIを使うわけではなく、クリスタ上でSAIの描き味を再現したもので、
ただ設定いじっただけじゃねーかと言われればそれまでなんですが、
機械音痴かつせっかちな私からしたら天の助けですよ。クリスタさんと和解できますよ。
起動に少し時間がかかるのは変わりませんが、SAIの描き味が好きなんだけど
着色や加工はクリスタに頼りたいんだよなあって人はぜひ試してみてください。
第二の原因は
クラウド同期つけっぱなしだったことです。
ていうかたぶんこれのせい。起動からしてクッソ重かった。
もうあたい同期しないでクリスタかSAIで描くよ…
レイヤーとかもうどうでもいいからPNGかJPGで書き出した下描きの上からSAIかクリスタで描くよ…
あとは、
PC本体に無駄なデータを入れてたことと、
インストールするときに中途半端に設定いじって無意味に通信を困難にさせてたことでしょうか。
確かにどうあがいても本体に入れなきゃなんないデータはあるんだけど、
クリスタまるごと入れる余裕はパーシバル(うちのノートPC)にはないのだ…
しかも外付HDDにインストールしてるつもりで毎回外付けHDD接続してそこから起動してたっていう。
その上作成データの保存場所は本体になってるというごちゃごちゃ設定。
昨日いったんアンインストールして最新版をダウンロードして
できるだけ外付けHDD使うようにインストールしたらそれだけでずいぶんと軽く。
でも、メモリガッツリ残ってて本体にインストールしてて事故少ないはずのMac miniでもクッソ重くなってたこと考えると
クラウド同期が原因なんだよな…
昨日めっちゃ時間かけたかいあって、今はウソみたいに軽いです、クリスタ。
これで私も毎日お絵描きして神絵師に
なれたら苦労しねえけど満足できる絵を描けるようにしたいな…
クリスタさん自身は超デキる子だから。
クリスタと和解せよ。
最新記事
すべて表示どうもご無沙汰しております、岡安です。 ずいぶんと間が空いてしまった主な理由は 体調不良です。 10月の終わりから11月の中旬までかなり体調が悪く、 11月中旬からもしつこく残り 昨日やっと完治したかと思ったら 今度はお腹を壊しました。(笑) もぉ勘弁してぇぇぇぇ。...
Twitterで雑談してるうちに実際に進める流れになりました。ふへ。 って私が便乗したんですけどね!(笑) ロリ・おねいさんに定評があるけど何気にショタもいい感じなボイスコさん、 七瀬真結さんのUTAU作っちゃおうぜ!という話をされてたから よし、あたい勉強して原音設定する...
ボイスサンプル、ナレーションのだけ録り直して更新しました。 だいぶマシになったんじゃなかろうか。 前のやつはテレビとかで聞いた声をただマネっこしてるだけで、 イメージがとても曖昧だったんですよね。 「なんとなくそれっぽい」だけで、実際CMとして成り立たないというか。...